
独自のカリキュラム
SMCこども園のSはスポーツ、Mはメディカル、Cはカルチャーの略。
併設のスポーツクラブ・ヴィテンののいちにて、毎月のスイミングレッスン・サッカー(テニス)レッスンを月1~2回実施することで、体の強い元気なお子さまを育てます。
専任のSTAFFがカリキュラムにのっとり、指導していくので安心・安全です。
また、ヴィテンののいちの1Fには、内科・薬局もあり、医療施設としての役割も果たしています。
そして、英会話教室も実施することで、カラダ・アタマを養い、充実の園生活をおくることができます。

施設のメリット

雨でもぬれずに送り迎えができる専用ピロティ完備。
駐車400台が可能な為、卒園式や入学式などの行事でも混雑せず、安全に駐車できます。

3Fの中心部に位置し、各クラス・ゆうぎしつなど全てを見ることができます。
子どもたちの行動をしっかりと見守ることができます。

はだしで外で遊べるよう人工芝を敷いた屋上には砂場や滑り台、水遊び場だけでなく坂もあり、たくさん走ったり歩いたりすることができます。
また、3Fのゆうぎしつは300㎡と広くイベントや運動などの多目的ホールとして利用されています。
園の一日

年間行事
- 毎日のウォーキングやランニング
(全児) - 3・4・5歳児は屋上園庭100mを走ります。
- 2歳児はホールを走ります。
- 毎月のお楽しみ会(全児)
- おしゃれしてきて、いいですよ
- 会食パーティーでごちそうを食べます。
(3・4・5歳児)
- 調理体験(3・4・5歳児)
- 年齢に添ったお手伝い、栽培などを体験します。
- 3歳児保育参加
- 日常の保育に参加です。一緒に楽しみましょう。
(保育参加後は懇談会を行います)
- 3・4・5歳児保育参観
- 成長を静かに見守りましょう。
- 絵本の読み聞かせ会(全児)
- 担任以外の保育土による工夫ある読み聞かせや素話を聞きます。
- 地域の方や図書館による読み聞かせもあります。
- ヴィテンまつりごっこ
(2・3・4・5児) - 年長組のアイデアで、全児で作り上げたおまつりごっこを2日間開きます。
- (5歳児祖父母の保育参加)
- (2歳児父母の保育参加)
- お正月おたのしみ会
- 祖父母とお正月遊びを楽しみます。
- (4歳児祖父母の保育参加)
- お別れ遠足(4・5歳児)
- パスに乗って思い出づくりにお出かけします。
- 5歳児個人面談
- 就学に向け、家庭や園でのようすから話し合いをしましょう。
- お茶会(5歳児)
- 浴衣を着て行います。
- 自分で着れるようになりましょう。
- 白然体験(4・5歳児)希望保育参加
- 年5~6回の中から希望の保育参加にご参加ください。
- お子さんと自然に触れる機会を持ちます。
- (保育参加後は懇談会を行います)
- 親子バス遠足(3・4・5歳児)
2歳児親子バス遠足 - 愛情弁当を持って出かけます。
- ミニ運動会(1・2歳児)
- 園の多目的ホールで運動会(保育参加)です。
- 保護者会役員さんのお手伝いお願いします。
- 生活発表会(全児)
- 2・3歳児と4・5歳児の日があります。
- 日常保青から生まれた発表を行います。
- ※0・1歳児はビデオ視聴となります。
- レッスンタイム
- 指導員によるサッカー教室(4・5歳児レッスン料あり 600~625円/1回)
- 指導員によるスイミング教室(3・4・5歳児レッスン料あり 600~625円/1回)
- 指導員によるテニス教室(5歳児選択・レッスン料あり 600~625円/1回)
- 英語であそぼう(3・4・5歳児 500円/1回)
- お別れ会(全児)
- 4歳児が中心となって、企画、進行、準備をします。
- 小さい組さんも作ったプレゼントを渡します。
- 2歳児以上はみんなで会食パーティーです。